ブリスタ(Brista)は、ハイブランド中心で、ワンピース、ジャケット、ドレス専門のファッションレンタルサービスです。
月額サービスですが、ポイント制なので、着たい時に気に入った服だけをレンタルでき、無駄がないのがブリスタの大きな特徴の一つです。
ブリスタのポイントは179日間有効なので、結婚式やパーティーなどが多い時に一気にポイントを使うなんてことも出来ちゃいます。
そして、ほとんどの月額制ファッションレンタルサービスでは、ハイブランドと呼べる洋服はほとんど取り扱ってないですが、ブリスタでは、銀座などにショップを設けているようなハイブランドを多く取り扱っています。
気軽には買えない定価10万円を超えるワンピースやジャケットなども多く、レンタルだからこそ気軽に着られるのがブリスタの魅力です。
また、ハイブランドが中心だからこそ、身なりが重要な立場のひとや人前に出ることが多いひとに利用者が多いのもブリスタの大きな特徴です。
そんなブリスタですが、契約期間などの縛りなどはなく、休止や再開も自由なので、気になるひとは、とりあえず試してみると良いと思いますよ。
▶︎ブリスタ(Brista)試すならコチラ
ブリスタ(Brista)が大人の女性に選ばれている3つの理由!
ブリスタ(Brista)はセミナーや会食などで人前にでる機会が多いキャリア女性、経営者層や個人事業主など立場的に身なりが重要な女性などを中心に利用者がどんどん増えているファッションレンタルサービスです。
大人のキャリア女性に選ばれているブリスタですが、その選ばれる理由を口コミや評判、感想などから、徹底的に調べて見ました。
理由1 ハイブランドが中心だから、堂々と人前に出られる!
キャリア女性にとって、ファストファッションやプチプラブランドで人前に出ることは、場合によっては信頼性にも関わってきます。
また、それ以前に、やはりちょっと恥ずかしいと思うのがふつうです。
ブリスタ以外のほとんどの月額制ファッションレンタルサービスは、基本的に普段着を中心にレンタルしているので、高い服でも定価2〜3万程度というのが相場です。
また、取り扱う洋服は、丸井やルミネなどのファッションビルで扱っているブランドが中心です。
それに対してブリスタでは、大人の女性向けに、百貨店や銀座にショップを設けているようなハイブランドを中心に320以上のブランドの洋服を揃えています。
定価10万円を超えるような高額な洋服も、ごくふつうに取り扱っているのがブリスタです。
ハイブランドが中心なので、堂々と人前に出られて恥ずかしくないのが、ブリスタの一つの魅力です。
理由2 ポイント制だから自分のペースで借りられる!
ブリスタの大きな特徴の一つがポイント制です。
ブリスタはハイブランドのワンピースやドレス、ジャケット専門なので、人にもよりますが、一般的には普段着ではありません。
キャリア女性であればセミナーや会食事、子育てママであれば子供の入学・卒業式などの時など、時々必要になる洋服を扱っているのがブリスタです。
ブリスタ以外のほとんどのファッションレンタルサービスでは、普段着をレンタルしているので、毎月何着も借りたり、次から次へと交換したりするのがふつうです。
それに対してブリスタでは、要所要所で必要な時に必要な分だけ借りられるポイント制になっています。
ブリスタのポイントは179日間有効なので、会食が立て続けにある時や行事が重なる時に、貯まっているポイントを一気に使って何着も借りる、といった調整が可能です。
ハイブランドで普段着では無いからこそ、ポイント制で自分のペースや状況に合わせて借りることができるのがブリスタです。
理由3 領収書の発行が簡単!
ブリスタは、経営者層や個人事業主の利用者がビジネスシーンで利用したり、司会業、セミナー、撮影衣装などで利用される機会が多いです。
もちろんそういった場合、経費精算が必要なケースが多くなります。
そのため、マイページから領収書が簡単に発行できるシステムになっているのがブリスタの一つの特徴です。
ブリスタは会長も社長も、社外取締役まで全員女性で、また創業者(現会長)の梶原裕美氏は、ベンチャー企業向けの賞などを複数受賞し、多くのセミナーに登壇するなど、まさにキャリア女性です。
そういった女性陣が運営するサービスだからこそ、ブリスタは大人のキャリア女性が活用しやすいサービスなんです。
ハイブランドの洋服を取り揃え、ポイント制だからTPOに応じて洋服を借りられて、さらに領収書が簡単に発行できる、まさに大人のキャリア女性のためのファッションレンタルサービスがブリスタです。
ブリスタの特徴と仕組みのまとめ!
サービス名 | ブリスタ |
月額料金 | シルバー会員(毎月11,000ポイント付与):11,000円(税込) ゴールド会員(毎月23,000ポイント付与):22,000円(税込) プラチナ会員(毎月35,000ポイント付与):33,000円(税込) |
配送料 | 1往復は無料 |
返却送料 | 1往復は無料 ※2回目以降は 往復配送手数料として 1,000ポイント/回 ※サイズが合わないなどで洋服を交換する場合、1500ポイント/回 |
レンタル枠・着数 | シルバー会員:月約3着程度 ゴールド会員:月約6着程度 プラチナ会員:月10着以上 |
交換回数 | 月1回 ※2回目以降は 往復配送手数料として 1,000ポイント/回 ※サイズが合わないなどで洋服を交換する場合、1500ポイント/回 |
アイテムの選び方 | 自分で選ぶ |
系統 | オフィス・デイリーカジュアル ハイブランドのワンピース、ドレス、ジャケットがメイン |
着用シーン | ビジネス、イベント、式典時、セミナー登壇、司会業、会食時など |
年齢層 | 30~50代 |
洋服サイズ | XS~XL |
返却期限 | 1ヶ月 |
ブランド数 | 320ブランド以上 百貨店などで取り扱うハイブランドが中心 |
取り扱いアイテム | ワンピース、ドレス、ジャケットなど |
アイテムの状態 | 新品・中古 |
買取・購入 | 購入可能 |
支払い方法 | クレジットカード |
配送方法 | ヤマト運輸 |
受取場所 | 自宅 ※本人宛の場合のみ配送先の変更も可能 |
返却場所 | ファミリーマート(ヤマト運輸) セブン-イレブン(ヤマト運輸) 集荷サービス(ヤマト運輸) ヤマト営業所 その他、ヤマト運輸取扱店 |
返却時クリーニング | 不要 |
契約期限・定期縛り | なし |
賠償 | シミ抜き不可能なシミや、ニオイがある場合、商品対価が請求される場合あり |
その他の特徴 | 領収書を簡単に発行出来る |
ブリスタの口コミ・評判を徹底チェック!
SNSや口コミサイトを中心に、ブリスタの口コミや評判、感想などを徹底的にチェックしました。
身なりに気を使わないといけない立場の人や、人前に出ることが多い人に選ばれているブリスタですが、利用者が実際にどう感じているのか、良い口コミだけでなく、悪い口コミまでまとめました。
高評価の口コミ
口コミ1
買わないけど着てみたい憧れのハイブランドが多い!
もっと余裕がある生活ができるようになったら、月額1万のレンタル服もいいなぁ。
— くるみ (@addict_hi) November 29, 2019
月1万で、4万ほどの服を3着借りれるんだって。
ハイブラは到底買えないもん。
ブリスタhttps://t.co/oWuQQKmmLu
口コミ2
生地や形がしっかりした洋服が多い!
洋服レンタル #brista シーズン使った感想
— かなこ (@kanakonmari) October 16, 2020
⭕️
しっかりしたものが多い・自分で選べる
❌
同じ服しかない。ワンシーズンやると2回目の秋冬ものからは、去年見たワンピースだわーみたいな感じのものが多く代わり映えがしないから飽きる。#Brista #ブリスタ #bristafashion
口コミ3
休止・再開が簡単で、ポイント制だから自分のペースで借りられる!
出張も、対面の来客もほぼなくなり、休止していた #brista さん、虎太郎の卒業式に合わせて課金。3年前の小学校の卒業式のときは、レンタルという選択肢を思いつかず、出張帰りに慌てて一式購入した記憶が。。#tobechic https://t.co/2J93Akwzvx
— 食いしん坊のっこ (@t95659nn) February 25, 2021
口コミ4
借りる洋服を自分で選べるから失敗しない!
他のファッションレンタルサービスでは、
— R.R (@reiwarental) January 29, 2020
スタイリストが自分に合った服を選んでくれるところもありますが、
ブリスタは自分でレンタルしたい商品を選ぶシステムです。
好みが上手く伝わらなかったり、選んでもらった服が気に入らなかったというような
失敗がありません。
口コミ5
ビジネス、子供の学校行事、会食など、きちんとした服装に対応!
ブリスタで会食や集まりのためにジャケットをレンタルしたけど、コロナ広まってきて結局オンライン会議で1回着ただけ💦
— くみ@40代ファッションレンタル中 (@J78tbKfF1F9byi3) August 6, 2020
ジャケット自体は着心地🆗で気に入ってます#ブリスタ#brista#ファッションレンタル pic.twitter.com/7nlrfthGt0
そういえば、ジャケット着る機会は少ないのですが会食用にサラッと羽織れるのが欲しかったので、ブリスタでレンタルしているジャケットを買い取り希望出してみました。
— くみ@40代ファッションレンタル中 (@J78tbKfF1F9byi3) August 16, 2020
あとからお値段を教えてくれるそうです。#ブリスタ#ファッションレンタル
#bristafashion
— 食いしん坊のっこ (@t95659nn) March 5, 2021
洋梨体型を活かしたデザインのワンピース。今月は、卒業式に合わせてブリスタさんでレンタル中。#160cm #アラフォーコーデ https://t.co/qB2TYvKDca
口コミ6
アナウンサーやセミナー講師など人前に出る仕事に使える!
藤盛10月2日のお衣装⭐️
— サタナビっ! (@AAB_navi) October 3, 2021
大胆な幾何プリントが魅力のワンピース。
垂れ結びのボウカラーに
前開きデザインで
クラシカルな雰囲気に✨
ちょっとでも知的に見えたら
嬉しいなぁ…💓#BRISTA #衣装 #レンタル#秋田朝日放送 #AAB#土曜の朝 は #サタナビっ!#藤盛由果 pic.twitter.com/0spqZSgaTl
【⛄️ファッションチェェック⛄️】
— オモロしが (@omoroshiga) January 7, 2022
2022年第一回のファッションチェックでございます🌝新年最初は..しっとり大人系で出演!どうでしょうか..🥀#コーデ #数野祐子 #ファッション #ファッションレンタル #サスティナブルファッション #サブスクリプション #bristafashion #ブリスタ #brista #オモロしが pic.twitter.com/DHyPlDt483
口コミ7
周りから褒められるから嬉しい!
ありがとうございます💖
— 5代目I 【アイ】💄LOVEキタ兎我野 (@lov_erinaa) July 4, 2021
Brista【ブリスタ】ってところでレンタルしてます✨ #Peing #質問箱 https://t.co/PwrNUsNOkN
高評価の口コミまとめ
- 買わないけど着てみたい憧れのハイブランドが多い!
- 生地や形がしっかりした洋服が多い!
- 休止・再開が簡単で、ポイント制だから自分のペースで借りられる!
- 借りる洋服を自分で選べるから失敗しない!
- ビジネス、子供の学校行事、会食など、きちんとした服装に対応!
- アナウンサーやセミナー講師など人前に出る仕事に使える!
- 周りから褒められるから嬉しい!
低評価の口コミ
口コミ1
月額料金が少し高い!
そして40代では服のレンタルを始める。アールカワイイも気になったけどテイストが可愛い系らしくわたしとは合わなそうなのでやはりお値段も適切なエアクロなのかな。もうちょっと余裕あればエディストかブリスタかアナザーアドレスやってみたいけどね。微妙に高い。
— 墨 (@33__39ihnp) October 6, 2021
口コミ2
品揃えが少なく、着たい服が借りられない!
ブリスタ、レンタルしたいのが全部レンタル中なんだけど🥲
— きのこ (@qQZhDL4xhIUnvAT) July 5, 2021
いつになったら借りれるの…🥲
低評価の口コミまとめ
- 月額料金が少し高い!
- 品揃えが少なく、着たい服が借りられない!
ブリスタのメリットとデメリット!
どんなに良いとされているサービスでも、良いところもあれば悪いところもあります。
また、自分では良いと感じているところが、他の人にとってはダメということだってあります。
そこで、ブリスタの口コミや評判、利用者の感想などからわかった、メリットとデメリットをまとめました。
メリット
- ハイブランドを中心に320以上のブランドが揃っている
- ワンランク上のワンピースやドレス、ジャケットが借りられる
- しっかりした洋服だから、堂々と人前に出られる
- ポイント制だから自分の好きなペースで借りられる
- 休止や再開、解約が簡単
- 借りる洋服を自分で選べる
- 領収書の発行が簡単にできる
- XSからXLまで、扱うサイズが多い
- ビジネスシーンで使えるワンピースやジャケットが揃っている
- パーティードレス、ブラックフォーマルなども扱っている
- クリーニング不要で返却できる
ブリスタの最大の特徴は、ハイブランドを中心に扱っているところと、ポイント制のところです。
ほとんどの月額制ファッションレンタルサービスでは、普段着を中心にレンタルしているので、丸井やルミネなどのファッションビルで扱っているブランドが中心で、高い洋服でも定価2〜3万程度となります。
もちろん、ファッションビルで扱うようなブランドも普段着としては申し分ないですが、特別な会食時やセミナーなどに登壇するとき、また経営者層のひとなどにとっては、どうしてもチープな印象になります。
ブリスタでは、そういった大人の女性やキャリア女性向けに、百貨店や銀座にショップを設けているようなハイブランドを中心に取り扱っています。
ブリスタでは、定価10万円を超えるような洋服もごくふつうにあり、普段着というより特別な1着をレンタルしています。
ハイブランドだからこそ、人前に出ても、またその相手がどんな立場の人だとしても、恥ずかしくなく、堂々とできるのがブリスタの洋服です。
また、ブリスタでは、たまにしか着ない特別な1着をレンタルしているからこそ、ポイント制を導入しています。
ブリスタの洋服は基本的にたまにしか着ない服なので、他のファッションレンタルサービスのように毎月毎月交換しながら何着も借りても、多くのひとにとって意味がありません。
ブリスタはポイント制で、ポイントの有効期間は179日あるので、必要な時に一気に何着も借りて、そうでもない時には、ポイントをためておくことが出来る仕組みなんです。
そして、ブリスタはビジネスで活用するひとが多いので、領収書が簡単に発行できるのも、地味に助かるポイントです。
デメリット
- 月額が他のサービスよりも少し高い
- 月に2回以上の交換には1,000ポイントかかる
- サイズ交換には1,500ポイントかかる
- 洗濯やクリーニングが自分ではできない
- 着たい服がレンタル中で借りられないときがある
- 返却期限が決まっている
- 高価なアイテムほどポイント消費が激しい
- 普段着などカジュアルな洋服を借りたい人には不向き
ブリスタでは、他のファッションレンタルサービスよりもハイブランドで高額な洋服を取り扱っているので、その分どうしても月額が少し高めの設定になっています。
それでも他のサービスで取り扱う洋服との価格差を考えれば、他のサービスよりもコスパはかなり良いと思います。
また、お手頃価格でハイブランドの洋服をレンタルできてしまうため、その代わりサイズ交換や月2回目以降の交換でポイントが消費されてしまうので注意が必要です。
ただ、仮に交換などを無料にしたら、その代わり月額を上げさるを得なくなると思います。
ハイブランドをレンタルしている割には、月額を安く抑えるためには、交換などでポイントが消費されるのは、仕方ない部分だと思います。
そして、高額な洋服のレンタルなので当然のことかもしれませんが、自宅で自由に洗濯が出来ないなど、やはり普段着としては使いにくい部分です。
また、他のファッションレンタルサービスと違い、ブリスタは普段着のレンタルではなく、みんなが何着も借りわけではないので、在庫は他のサービスより少ないかもしれません。
口コミや評判からわかった、ブリスタのメリットとデメリットをまとめましたが、いずれにしてもブリスタは契約期間の縛りなどないので、気になるひとはとりあえず試してみると良いと思いますよ。
気に入らなかったり、使わなくなれば、簡単に休止や再開、解約ができるのもブリスタの良いところの一つです。
ブリスタがおすすめのひとは?
ブリスタが向いているひと
- ハイブランドなどワンランク上のファッションを楽しみたいひと
- 普段着というより、特別な時の洋服を求めているひと
- ビジネス用のワンピースやジャケットを欲しいひと
- セミナーやプレゼンなどで人前に出る機会の多いひと
- 役職などの立場上、身なりが重要なひと
- 会食やパーティーで毎回同じ服だと思われたくないひと
- 年に数回しか着ない服を何万も出して買うのがもったいないと思うひと
ブリスタの特徴は、何と言ってもハイブランドのワンピースやドレス、ジャケットなどを取り扱っているところです。
そのため、特別な会食やパーティーの時、お子様の入学式や卒業式などの時など、特別な時の洋服を求めているひとに向いています。
さらに、セミナーなどに登壇する時や経営者層など立場的に身なりが大切なひとなど、ビジネスシーンで見た目を演出する際にも活用できます。
また、ブリスタはレンタルサービスでTPOに応じて毎回違う洋服を借りられるので、何度も会うひとに対しても、毎回同じ服だと思われることはありません。
逆に、毎回違うハイブランドのドレスやワンピースを着ていれば、周りからの見え方も、見た目にしっかり気を遣っているひとと見られると思います。
ブリスタが向いていないひと
- ブランドや洋服の価格帯より、普段着としてデザイン重視のひと
- カジュアルな洋服を求めているひと
- 自分で洗濯などもして着回せる服を求めているひと
- プロなど他のひとに洋服を決めて欲しいひと
ブリスタは、普段着よりも特別な1着を借りるサービスなので、普段着用でデザインを重視するひとやカジュアルな洋服を借りたいひとには向いていません。
また、普段着と違い、着回すような洋服ではなく、自宅で洗濯も出来ないので、それが嫌なひとにはおすすめ出来ません。
さらに、洋服選びは自分で行わないといけないので、優柔不断で自分で洋服を決めることに苦労するひとや、プロのスタイリストに選んで欲しいひとにも向きません。
ブリスタがおすすめで向いているひとと、向いていないひとをまとめましたが、少しでも興味があるひとは、一度レンタルしてみて、自分に合うかどうかチェックしてみると良いと思いますよ。
いずれにしても、ブリスタには契約期間などの縛りはなく、休止や再開、解約なども簡単にできるので、合わなければ休止や解約をすれば良いだけです。
ブリスタの仕組み徹底解説!
ブリスタの料金プラン!
プラン | シルバー |
月額 | 11,000円(税込) |
付与ポイント数 | 毎月11,000ポイント付与 |
特徴 | ワンランク上のワンピースを3着程度借りられます ※ワンピースのレンタル価格は2,800ポイント~ |
プラン | ゴールド |
月額 | 22,000円(税込) |
付与ポイント数 | 毎月23,000ポイント付与 |
特徴 | 毎月のワンピースに加え高級ブランドを借りたい方にオススメ |
プラン | プラチナ |
月額 | 33,000円(税込) |
付与ポイント数 | 毎月35,000ポイント付与 |
特徴 | 人前で話す機会が多く、毎月約10着以上借りたい方にオススメ |
プラン | お試しレンタルプラン(短期レンタル) |
決済方法 | ポイント決済ではなく、クレジットカードでの決済 ※ご利用には会員登録、カード登録が必要 |
送料 | 別途1,000円(税込) ※月額レンタルプラン(ポイント制)は配送・返却送料1往復は無料 |
特徴 | どんな商品が届くのか試してみたい方 ※月額レンタルプラン(ポイント制)がよりおトク |
ハイブランドをポイント制で気軽に借りられるブリスタ(Brista)!
ハイブランドのワンピースやドレス、ジャケットをポイント制で気軽に借りられるサブスク型ファッションレンタルサービスがブリスタ(Brista)です!
基本的に普段着をレンタルしている他のファッションレンタルサービスと違い、ブリスタでは銀座や百貨店にショップを設けているようなハイブランドを中心に扱っています。
定価10万円を超えるような洋服もふつうに扱っていて、どちらかと言えば、特別な1着を借りられるのが、ブリスタです。
特別な1着なんて毎月何着も必要ないひとが多いと思いますが、ブリスタはポイント制なので、必要な時に必要な数だけ借りられるので無駄がありません。
そして、ブリスタのマイページから簡単に領収書も発行できるので、ビジネスでの活用がしやすいです。
ブリスタは、ハイブランドの洋服を借りられて、かつポイント制なので、
▶︎会食やパーティー用の特別な1着を借りたいひと
▶︎セミナーやプレゼンなどで人前に出る機会が多いひと
▶︎経営者層などで、立場的に身なりが重要なひと
▶︎年に数回しか着ない服を1着何万も払って買いたくないひと
に特におすすめです。
ブリスタは、月額サービスですが、契約期間などの縛りは一切なく、また休止や再開、解約なども簡単にできます。
ブリスタに興味があるひとは、まずは気軽に試してみると良いと思いますよ。